


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
メディア部SNS動画ユニットリーダーの志賀直人さんにお話を聞きました!
SNS動画ユニットは主に、クリエイターさんをサポートするためYouTube動画の撮影・編集などをおこなっています。また、クリエイターさんが望めばライブ配信番組の準備もおこないます。動画や配信のお手伝いを通じて、クリエイターさんのYouTubeチャンネルの成長や、ライブ配信のクオリティアップに貢献することを目指すチームです。志賀さんはそのチームのリーダーをつとめています。
飯田会長との面白い出会いのエピソードもあるので是非最後まで読んでくださいね。
ーーー入社したきっかけを教えてください。
志賀さん:飯田会長とは古くからの友人で起業当初、猫の手でも借りたいって時に声をかけてもらって。猫でも出来るなら俺でもできるなーって感じで仕事を手伝うようになりました。
その時は飯田会長からゲームをプレイする案件の話を聞いて。ゲームが好きだったんで受けました。
ゲームプレイの素材が欲しかったようで、ゲームスタートからゲームクリアまでの収録だったんですけど、ゲームやってお金もらえるならやるやる! って感じでしたね(笑)
ーーー飯田会長とご友人だったのですね!
志賀さん:ライブ配信が今ほど全然流行っていない時からライブ配信を見ていたんです。
当時は「リアトツ」って文化があって。配信者が「〇〇時に〇〇にいくからみんな来てよ!」っていうのがリアトツなんですけど、そこへ参加したらたまたま飯田会長もそのイベントに来てて。僕から話しかけて仲良くなったんです。
ーーーリスナーからご友人になったのですか!?
志賀さん:当時はライブ配信ってそんな感じの距離感でした。あくまで配信をやってる人も素人だから。
リアトツとかあってそのまま仲良くなって連絡先交換するっていうのも普通でした。
昔のネット配信はリアルでつながっていましたね。
有名人やアイドルとも違う、ちょっと頑張っている友達って感覚でライブ配信を見ていました。
ーーー志賀さんから見てライバー社はどんな会社ですか?
志賀さん:スピード感がある会社ですね。
これやります!ってなってから実際やるまでのスピード感が早いです。上から降りてくるものは納期がギリギリの案件とかもありますね(笑)
ーーーこれからのライバー社はどうなっていくと思いますか?
志賀さん:動画を視聴するって行為が数年でここまで世間に認知されたので、次はライブ配信です。
ライバー社はその流れをより大きなものにして、引っ張っていく会社になると思ってます。
ーーーSNS動画ユニットの中で普段どんな仕事をしていますか?
志賀さん:所属クリエイターさんの動画を撮影したり編集したりしていますね。あとはライバーネットで取材に行ったりですかね。
ーーーSNS動画ユニットにはどんな方が向いていると思いますか?
志賀さん:YouTubeや動画を見るのが好きな人や、クリエイターさんが好きな人。
それが絶対条件かな。編集作業で1日中、動画と向き合ったりしますし、最新の動画編集とかその時のトレンドってのもあるのでそういうのを追っていくためには普段から動画を見ている必要がありますね。だからトレンド動画が好きな人っていうのも条件かなぁ〜。
ーーーこれまでに大変だったことってありますか?
志賀さん:特にないなぁ。
ーーーえぇ!本当ですか?いつも忙しそうにしているから大変そうだなぁと思っているのですが。
志賀さん:僕その辺、耐性あるんで! 体弱いけどタフなんですよ(笑)
まだまだ若いんで。今の所は問題ないです!
ーーーでは嬉しかったことや楽しかったことはありますか?
志賀さん:自分の作った動画が注目されていたり、再生数が上がっていたりするとやっぱり嬉しいですね。
100万PVとか200万PVとかいった時とか。やりがいがありますよね。
ーーー10年後どうなっていたいですか?
志賀さん:所属のライバーさんを集めてパルプフィクションみたいな映画撮りたいです。
映画大好きなんで。時系列バラバラでいろんな登場人物が出てきてそれが最後合致する・・・みたいな。
そういうの面白く作れそうな気がするんです。
普段映画を見ていても、こういう映像の繋ぎ方いいなぁとかこういう展開でこうするんだぁ、とか勉強していますね。
あとは、結婚してジャスティンビーバーみたいな子を産んで、ライバー社所属のトップライバーにしたいです!
ーーーライバー社へ入りたい方に向けて一言お願いします。
志賀さん:やる気があれば誰でも活躍できる会社だと思います。本気のやる気があれば、経験やスキルがなくても仕事はあるし、用意もしてくれるんで。なのでやる気がある方は是非! 一緒に働きましょう!
ーーーありがとうございました。
株式会社ライバーで働いてみたいという方はこちらからお申し込みください
(インタビュアー:なっちゃん / 撮影:ステファン)