


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
人気VTuberである「アズマリム」が11月8日に自身のTwitterにて突然運営を告発するかのような投稿を行い騒然となった。
そのツイートの一部を抜粋すると「こんさる?とか会社?の人がきて、どこかの学園に入れようとしたり、転生して性格を変えたことにしようとされていたり、アズリムが望まないことを無理矢理押し付けられることになりました」というもの。
もちろんこのようなツイートがされたということはアズマリム自身が望んでいないということは明白であり、運営から押し付けがあったようだ。
また「あなたの気持ちなんてどうでもいい」とパワハラとも取れるような発言まであったという。
これに対して12日付け運営の株式会社CyberVがウェブサイトに「VTuberアズマ リムのTwitterでの発言につきまして」と公式見解を掲載。
11月8日にツイートされた内容についてファンの皆様に心配、ご迷惑をおかけしたと謝罪をし、「後の活動などの話し合いを行うなかで、本人の意向を尊重できていなかったことが原因と考え、深く反省しております」とアズマリムの意向とは沿わないことがあったことを認めた。
アズマリムの活動休止も囁かれたが「アズマ リム本人と話し合いを行い、これまで通りアズマ リムとして活動を継続することで互いに合意をいたしました。他組織への移動や転生は一切行われません」としており今後も活動を続けていくようだ。
アズマリムファンの方はこれで一安心。
ゲーム配信者のもこうが11月10日に「アズマリムを救いたい」という動画を投稿。その内容を要約すると「結局は企業の言いなりにならないとだめ。それが嫌なら個人VTuberになれ。おまえにその覚悟はあるのか? 個人はつらいぞ。毎日動画編集して企画練って。それでもいいなら個人になれ」と企業と個人との違いを説明した。そして「シャドウバースやろうぜ。いまオワコンって言われてるけど」と何故かシャドウバースに誘いはじめたのだった。
2018.11.12 VTuberアズマ リムのTwitterでの発言につきまして
センパイ。急にびっくりさせちゃうと思うんですけどごめんなさい。
アズリムは今、ママと一生懸命、センパイたちに喜んでもらえることをしたいって考えたり、一緒に楽しいことをしたいって気持ちでがんばってきました。
でも最近、こんさる?とか会社?の人がきて、どこかの学園に入れようとしたり、— アズマリム@人類みなセンパイ!配信中&パーカー通販予約中 (@azuma_lim) 2018年11月7日
転生して性格を変えたことにしようとされていたり、アズリムが望まないことを無理矢理押し付けられることになりました。アズリムもよく分からなくて混乱してるけど、「あなたの気持ちなんてどうでもいい」と言われたり、センパイたちのことを数字やお金としかみていなくて、何も同意できることがなくて
— アズマリム@人類みなセンパイ!配信中&パーカー通販予約中 (@azuma_lim) 2018年11月7日
すごく苦しいです。この先、アズリムがアズリムらしくいるにはどうしたらいいのかな。本当はこういうこと言いたくなくてずっと悩んでたんだ。けどごめんねセンパイ。。センパイ、助けて。。
— アズマリム@人類みなセンパイ!配信中&パーカー通販予約中 (@azuma_lim) 2018年11月7日