


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
12月4日に発表された山手線の新たな駅名が「高輪ゲートウェイ」だったが、その名称に対して批判が殺到している。
「高輪ゲートウェイ」は公募の中から130位だったもので、それを正式駅名に採用。1位は「高輪」、2位は「芝浦」、3位「芝浜」、4位「新品川」となっているが130位の「高輪ゲートウェイ」という漢字とカタカナの名称で長い駅名となった。
これになって「結局略される」「高輪駅って呼ばれそう」と言う意見が挙がっている。
また署名サイトChenge.orgでは“「高輪ゲートウェイ」という駅名を撤回してください”という署名が行われ、1週間で3万6000人の賛同が得られた。
実は横文字も駅名が一概にダメというわけでなく、漢字だけだった駅名から横文字の駅名に変更された例もある。国際展示場正門駅と国際展示場駅が分かりづらいことから、国際展示場正門駅は東京ビッグサイト駅に変更された。
高輪ゲートウェイは外資系企業に来て欲しいという今後の街の発展も込めて決められたようだが、それが国民に受け入れられなかったようだ。