


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
アニメ『サザエさん』で番組の終わりに行われるジャンケン。このジャンケンは1991年10月20日から開始され、それまでは次回予告後にクッキーを上に投げて食べて喉に詰まらせるというものだった。
当時は突如ジャンケンに変更となり世間は騒然となったことだろう。
なんとそこからジャンケンの統計を取っている人がいるらしく、その人が興味深いデータを公開した。
なんと1年の最初のジャンケンは24年連続でチョキだというのだ。つまり1994年から毎年最初のジャンケンはチョキを出していることになる。そして今年のジャンケンはどうだったのかというと……なんとやっぱり今年もチョキ。そんなわけで25年連続チョキとなった。
それ以外にもデータを持っており、7月初回は11年連続チョキ、10月の初回は11年連続チョキ、クールの初回は11クール連続チョキ、3連続で同じ手が出ない期間は10年51日となっている。
【速報】1/6のサザエさんはチョキを出しました。結果:私の勝ち
— ΗΚΝ@サザエさんじゃんけん研究所 (@jq1hkn) 2019年1月6日
新年初回のサザエさんじゃんけんでは、去年まで24年連続してチョキが出ています。この事象が偶然発生する確率は2824億2953万6481分の1であるため、ほぼ間違いなく故意に行われていると考えられます。つまり、今年チョキ以外の手が出た場合は25年ぶりの方針変更という「大事件」になります。
— ΗΚΝ@サザエさんじゃんけん研究所 (@jq1hkn) 2019年1月5日
現時点で継続中の連続記録一覧
1月の初回:25年連続チョキ(今回更新)
7月の初回:11年連続チョキ
10月の初回:11年連続チョキ
クールの初回:11クール連続チョキ(今回更新)
実写版観月ありさ出演日:4回全てチョキ
『3連続同じ手』が出ない期間:10年51日(今回更新)— ΗΚΝ@サザエさんじゃんけん研究所 (@jq1hkn) 2019年1月6日