


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
2019年度大学入試センター試験の1日目の最終科目である英語のリスニングテストのしょっぱなからとんでもない問題が出て話題となっている。
「What might the character look like?」という問題。
その下にはリンゴ、ニンジン、キュウリ、ぶどうから手足が生えたキャラクター(モンスター?)が描かれている。その4匹のキャラクターが奇妙で試験に集中できないと話題になっている。
試験を受けた人は「リスニング初っ端に出てきたキャラなんなん」、「試験に集中できない」、「やばすぎ笑笑」、「リアルに吹いた」とTwitterに投稿。
そんな話題となっているリンゴ、ニンジン、キュウリ、ぶどうの謎のキャラが早速CG化された。CG制作者はTwitterに投稿し「センター試験受験された方お疲れさまでした!今年の英語のリスニング問題に出た謎キャラクターを3Dで作成しました!」と投稿。
Twitterはたちまち拡散し現時点(2019年1月20日 0時)で2万3000件のリツイート、6万件のいいねが付いている。
今後このキャラクターが更なる人気を呼び、フィギュア化やアニメ化、その他グッズ化などしそうだ。
センター試験受験された方お疲れさまでした!
今年の英語のリスニング問題に出た謎キャラクターを3Dで作成しました! pic.twitter.com/iZ1YFWY4Ap— 寺井 (@c_alex_x) 2019年1月19日