


コレコレプロデュースアイドル『コレって恋ですか?』2回目のライブ『コレ恋LIVE!! vol.2』レポート(2019年12月1日)
手紙を書くのが好きな娘さんの為に作られたという装置が凄いと今Twitterで話題になっている。
豚のような顔がついた灰色の箱でそこに紙を入れて数秒待つと、スマートフォンに紙が転送されるというもの。
小さな子はアナログで絵を描くのが大好き。しかしデジタルで残したい。この装置を使えばLINEにで子供の描いた絵を他人に送ることも可能。
『ぶうびんポスト』というハードで自作ハード。中にはおそらくフラットヘッドスキャナーではなく、各社が発売しているモバイルスキャナーが入っていると思われる。
ツイートに対しては「これ……アナログ派のジジババにも使ってもらえるのでは?」、「このアプリ普通に売れますね」、「商品化は…いつですか……‼︎⁉︎」というツイートが投稿されている。このツイートは瞬く間に拡散し現在までに1万5832件のリツイート 3万8538件のいいねがされている。
またハッキングパパさんが作品を作った『ぶうびんポスト』はラズベリーパイコンテストでアイデア賞を獲得した。
後輩が、手紙を書くのが好きな娘のためにつくった自作ポストが素敵すぎる。 pic.twitter.com/ANvMZCFlGg
— 澤田智洋(世界ゆるスポーツ協会) (@sawadayuru) 2019年1月28日
ハードもロゴも愛らしい。 pic.twitter.com/snhYtxv1Yn
— 澤田智洋(世界ゆるスポーツ協会) (@sawadayuru) 2019年1月28日